Simejiスタンプを投稿する/お気に入りにする

自分で作ったスタンプを他のSimejiユーザーも使えるように投稿することができます。
自分で作ったスタンプを投稿する
①作ったスタンプの中からSimejiユーザーと共有したいスタンプのサムネイルをタップします。
「②投稿」をタップして投稿完了です
「③投稿りれき」内に投稿したスタンプが登録されます。
しばらく待つと「みつける」内の新着スタンプへ自分で作ったスタンプのサムネイルが登録され
他のSimejiユーザーも利用できるようになります。
他のユーザーが投稿したスタンプのサムネイルをタップし、スタンプサムネイル横の♡をタップすると、
他のユーザーが作ったスタンプをマイスタンプ内のお気に入りに追加し、スタンプパレット内のお気にリカテゴリからSimejiスタンプとして利用することができます。削除する場合はマイスタンプ内の♥をタップしてお気に入りからはずします。
スタンプ投稿の注意事項
下記に該当する画像は投稿できません
- わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に該当するもの
- 過度に暴力的ないしショッキングなあるいは人を不快にさせる内容のもの
例:グロテスクな画像等 - 第三者の著作権、商標権、意匠権などの知的財産権を侵害するおそれのあるもの
例:有名キャラクターや、第三者が作った無許可のイラスト、写真が入った画像等 - 肖像権、パブリシティ権を侵害するおそれのあるもの
例:アイドルや有名人の写真や似顔絵が入った画像等 - 個人のプライバシーを侵害するおそれのあるもの
例:個人情報が入った画像等 - 企業の宣伝、その他勧誘を目的としたもの
例:製品の広告、宗教の勧誘等 - 既に本アプリにアップロードされているスタンプ画像の複製
- 違法情報または犯罪を誘発する内容を掲載した画像
- その他当社が不適切と判断した内容のデータ
「Simeji利用規約」をよく読み、同意の上で本機能をご利用ください。ご利用開始時点で本規約に同意したものとみなします。
投稿されたスタンプでSimejiスタッフが不適切と判断したものは、予告なく削除させていただきます。
利侵害等に関するお問い合わせ
投稿スタンプがご自身の著作権、肖像権等を侵害していると考えられる場合、
また性的、暴力的、攻撃的もしくは差別的な内容であると考えられる場合は
- 件名:権利侵害等に関するお問い合わせ
- 権利を侵害している画像、キャプチャ添付など詳細情報
以上をsimeji_support@baidu.comまでメールにてご連絡ください。
内容を確認の上、ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご返信を差し上げます。
お問い合わせ内容によりましては、ご回答しかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
Last Update:2016.11.15
※掲載されている仕様や画像は現在の仕様とは異なる可能性があります。