【Simejiの使い方】クラウド超変換とは

クラウド超変換とは、豊富でフレッシュな変換候補を表示する機能のことです。例えば今話題の街やファッション、新作アニメの主人公の名前などはSimejiのアップデートが追いつかないほど日々たくさん生まれるものです。そんなホットな言葉をすぐに変換に反映させるため、この機能は生まれました。クラウド超変換はあなたの変換力をさらに楽しく、スマートにするSimejiの必須機能なのです。
また、クラウドサーバはスマホよりもはるかに大きなデータ格納力があります。そこに使える顔文字や語彙を大量に格納することにより、Simejiは変換力を大幅に強化しています。
クラウド超変換の使い方
クラウド超変換をONにするためにはフルアクセス(※)およびインターネット接続が必要です。
キーボードのきのこマークから「クラウド超変換」のスイッチがONになっていることをご確認ください。
※クラウド変換設定がONの場合でも、半角英数字や記号は送受信されません。
詳しくは、下記をご参考ください。
Simejiの安全への取り組み
https://simeji.me/blog/simeji_safety
プライバシーポリシー
https://simeji.me/privacy/
クラウド超変換のよくある質問
クラウド超変換ができない、変換が出ないなどのお問い合わせがございます。Simejiサポートへご連絡いただく前に、一度下記をお試しください。
クラウド超変換が急に変換できなくなった場合の解決方法
クラウド変換がそれまでできていたのに急にできなくなった場合は、電波が微弱か、クラウド変換のサーバーが不安定になっている場合があります。
以下は解決方法です。
- 通信状態のよい場所へ移動するか、しばらく待ってみて再度お試しください。
- Simejiのフルアクセス設定およびインターネット接続許可を一度OFFにし、再度ONに設定してください。
- ご利用の端末のメモリが足りていない可能性があります。一度端末を再起動してみてください。
- 月末でギガが欠乏し、通信制限がかかっているかもしれません…。
上記解決方法をお試しいただいても、解決しなかった場合
お手数ですが、Simejiサポートまでご連絡ください。
Simejiサポートメール:simeji_support@baidu.com
また、Twitterでもよくあるご質問例への解答やTipsをつぶやいています。使い方などわからないことの解決のヒントが見つかるかもしれませんので、ぜひフォローを宜しくお願いいたします。
Simejiユーザーサポート公式Twitterアカウント:https://twitter.com/Simeji_jp
Simejiの使い方を動画でも紹介しています!ぜひご覧ください!
Last Update:2020.08.31
※掲載されている仕様や画像は現在の仕様とは異なる可能性があります。